着々と大瀬小学校の新築工事が進んでいます

大瀬小学校校舎が新築されていますが、旧校舎が取り壊され、現在、基礎工事が行われています。

道路側からは工事壁が張られているため見えませんが、体育館玄関前あたりから、工事風景が見れます。

日に日に、着実に進んでいますが、子供たちも一日でも早い完成をまち望んでいるのでは…。

DSC_0267[1]

今年の大瀬農業祭柿まつりの状況です

今年の農業祭柿まつりは、例年にない人がお越しになり賑やかに開催されたようです。

その状況が分かる写真が取れていません。

次回、次年度に期待をしつつ、紹介します。

IMG_2149

↑ オープニングの柿まつり音頭を踊る自治センター職員ら

IMG_2515

↑ 農産物即売会の風景(目当ての品物を競り、落としています)

真っ赤に色ずく柿の葉

現在、富有柿の生産がまっただ中です。

と同時に、柿の葉も真っ赤に色づいています。

国道379号沿いにある無人の柿の販売をめぐると一緒に、

晩秋の大瀬を見るのも楽しいかも…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初冬の大瀬・谷間の村の風景

数日前より、初冬に入りました。

暦の上では冬となっていますが、冬らしくない日が続いています。

といつても谷間の村の木々たちは冬支度ということころです。

三島神社のユリノキも色づき、

DSC_0252[1]

 

国道379号沿いに植栽されているイチョウも色づきています。

DSC_0254[1]

 

大瀬農業祭・柿まつりが近づく

2日後となった大瀬農業祭・柿まつり。

天候が気になるところですが、雨が降らないことを祈るばかりです。

 

昨年の様子をご紹介します。

IMG_4356

↑ オープニングの大瀬中学校ブラスバンド演奏

IMG_4502

↑ 輪投げ             ↓ 柿の皮むぎ競争

IMG_4583

IMG_4686

 ↑ 農産物即売会    ↓ 餅まき

IMG_4740

 

国道379号沿いは、柿の無人販売所ができています

秋も深まり始めたころ、和田から川登の柿の産地では国道379号沿いに無人販売所が立ち並んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで販売される柿を買い求める町外からたくさんのお客さんが車で来町しておられます。

この時期の風物詩となっているようです。

あなたもドライブがてらお尋ねください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今度の日曜日、11月1日には大瀬の成留屋地区の商店街を会場とする「大瀬農業祭・柿まつり」も開催されます。

もうすぐ、大瀬農業祭・柿まつりです

あと1週間で「大瀬農業祭・柿まつり」が、成留屋商店街を歩行者天国にして開催されます。

年々、多くの皆さん方が来場されて開かれる農業祭、今年はどんな企画があるのでしょうか。

昨日から、PRしようと国道379号沿線に幟が立ち、風にゆれています。

DSC_0230[1]

今から楽しみです。