今秋のイチョウはどんな色となるのかなあ?

昨秋にまっ黄色の葉をつけていたイチョウ、昨日からの間伐、枝ぞろいで丸坊主となっていました。

P1010495

枝が伸びる数年間は、どのような葉をつけるのでしょうか。

どうせなら根元から切っても良かったのでは…。

P1010438

↑ 昨年の秋のイチョウの姿

大瀬中学校で桜の枝ぞろえ

晴天の今日、樹齢60年となった桜の木の手入れ、枝ぞろえが行われていました。

野球部が練習する傍らで、森林組合作業員がレッカーの上に乗って老朽化して腐っているような枝や寄生木などをチエンソーを使って伐採していました。

P1010491

P1010488

春には、どんな花を咲かせてくれるのでしょうか。

三島神社境内で「どんど焼き」が行われる

大瀬地区では「どんど焼き」と呼んでいる年中行事が、1月10日(土)に行われました。

IMG_6060

本来は、1月14日の夜か、15日の朝に門松などの正月飾りやお札、お守り等を持ち寄り燃やす行事です。

その燃やした火で餅を焼いて食べると、一年間は健康に過ごせるということで、地域の人たちが健康を祈願したり、燃えかすの舞い上がる状態から運勢を占ったりするしています。

IMG_6090

IMG_6095

地域によっては「とんど焼き」「さぎっちょ」など、呼び方も違っているようですが、美味しそうにぜんざいをほうばっていました。

IMG_6102

 

昨日に引き続き、大瀬小学校の改修工事風景

成留屋地区を通っている県道・大瀬川中線沿いから小学校の改修工事風景です。

P1010479

正面玄関の左側、卒業記念であった白いゴジラがあったあたりから、グランドに作業道が入り、仮校舎建築が着々と始まっていました。

日に日に変わっていく状況を見るのも楽しいかも…。

大瀬小学校の相撲場が移転していました

昨年末までは、プールそばにあった相撲場が、年が明けると、場所が変わっていました。

ご存知のように、大瀬小学校の耐震工事の関係で、相撲場があったところに仮校舎を建てるとのことで、相撲場を移動する工事が進められていました。

P1010476

移動された相撲場は、道路沿いの森田宏さん宅の前あたりに設置されていました。

元のところは、何もなくなり「大瀬の館」が見えるようにすっきりしています。

P1010478

段々と工事も進んでいくことでしょう。

穏やかな日となりました

今朝は、氷点下となったのか、昨日の雪で道路は凍っていました。

しかし、時間の経過ととも太陽も顔を出して穏やかな日となっています。

その影響か、凍っていた氷も解け、積もっている雪も取り始めています。

P1010466

 

一夜明けると雪景色

今朝起きると、辺り一面雪景色でした。

P1010460

深々と降る正月の雪を見ているのもいいものです。

しかし、初詣等へ出ていくときには、躊躇することもあるようです。

P1010462

↑ 成留屋の雪景色風景

↓ 大瀬の館の雪景色

P1010464

 

新年を迎えましたが、突風(北風)となっています

昨夜は、雷が鳴り激しい雨を降りだすと、突風が吹きだしました。

段々と寒くなってきたようで、今朝の大瀬には雪がちらついていましたが、大洲から宇和(西予市)あたりでは積雪があったようです。

今回の雪は、玄海灘からの吹き寄せる寒波の影響なのかもしれません。

いずれにしても今年は寒い正月となりそうです。

風邪など引かないよう体調管理をしてください。

P1010456