大瀬の館
  • ホーム
  • 案内
  • 予約状況
  • アクセス
  • ブログ










ブログ
 
  • 宿泊及び喫茶コーナーを再開いたします!(お知らせ)
  • ブログのホーム
前ページへ »

成留屋地区の桜が、満開を迎えました!

成留屋地区の桜が満開を迎えましたが、雨風で少し散り始めています。
いろんなところに桜の木が植栽されていて、とてもきれいです。


2023/03/26 日曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :16) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

成留屋地区の桜が、咲き始めました!

 毎日、暖かい日が続いています。
以前、植栽した小田川沿いの桜の木が、すっかり大きくなりました。まだ満開にはなっていませんが、綺麗に咲き始め出しました!

2023/03/22 水曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :20) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

明けましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
昨年は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
昨年は、新型コロナウイルスの関係で休館していた時期もありましたが、本年は通常に業務する予定でありますので、本年も宜しくお願いいたします。
昨年23日・24日に降り積もった雪はほとんどなくなりましたが、少し残っている雪を使って雪だるまと干支の卯を作成されていました。



2023/01/02 月曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :163) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

成留屋地区は、すっかり雪景色!

今年も残り10日あまりとなりました。
昨日の朝から雪が降り始めましたが、今朝はすっかり雪景色になりました。


2022/12/19 月曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :107) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

冬が近づいてきています!

今年も残り1か月余りになりました。
日中は、20℃くらいまで気温は上がりぽかぽか陽気ですが、朝晩は寒くなってまいりました。
大瀬の館の樹木も、とってもきれいに色づいてきました。

2022/11/28 月曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :110) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

三年ぶりに獅子舞が奉納されました!

秋晴れの下、大瀬地域の秋祭りが開催されました。県内では、多くの地域で秋祭りが開催されていますが、大瀬の秋祭りは今年も神輿渡御は中止になりました。ただし、地域の伝統芸能である「獅子舞」は、三年ぶりに奉納されました。子どもたちも一生懸命舞っていました。

2022/10/15 土曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :143) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

今週末は、大瀬地区の秋祭り!

朝晩めっきり寒くなりました。
さて、今週末の15日は大瀬三島神社の秋祭りです。神社の入り口に幟が建てられていました。
ただし、今年も神輿渡御は中止となりましたが、「獅子舞奉納」は神事終了後開催されることになりました。

2022/10/12 水曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :134) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

夏越(なごせ)祭が開催されました!

毎日30℃を超す暑い日が続いています。
本日、地元にある炷森三島神社では、小雨が降る中、夏越(なごせ)祭りが開催されました。
夏越(なごせ)祭りは、「人形祓い」並びに「芽輪をくぐる」事により「罪穢れ」を除き、心身の清浄を祈願するお祭りだそうです。
1.人形祓い 人形に自分の年齢と干支を記入して体をなで、息を三回人形に吹きかけて、罪穢れを移し、神社に収める。
2.芽輪くぐり 1回目くぐったら左へ回り、2回目右へ回り、三回目正面の神社でお参りをする。くぐる際には「みな月の夏越しの祓いする人は、千年の命のぶというなり」と唱え言葉を言うそうです。

2022/07/30 土曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :217) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

プールに入りたい!

今日は、梅雨の晴れ間で青空が出ていますが、湿度も温度も高くなっております。
大瀬小学校のプールでは毎日水泳大会に向けて練習が続いています。今日みたいな暑い日は、プールにないりたい気分です。

2022/06/23 木曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :254) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

夏の花の植栽を行いました。

先日、四国地方の梅雨入りしました。ジメジメしたお天気が続いています。
さて、大瀬の館入り口にあるお堂(ポケットパーク)で、夏の花(マリーゴールド等)の植栽が先週行われました。とてもきれいに咲いています。毎年、地域の皆さんにより6月と11月頃に実施されている事業です。
四国八十八ヶ所を巡礼されるお遍路さん方にも喜んでいただけるのではないでしょうか。

2022/06/14 火曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :242) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
前ページへ »

投稿 (RSS) と コメント (RSS)
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.7) (0.183 秒)
Go Page Top
アーカイブ
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (11)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (12)
  • 2014年6月 (12)
  • 2014年5月 (15)
  • 2014年4月 (16)
  • 2014年3月 (8)
  • 2013年12月 (1)
=== Copyright(c) 2007-2023 大瀬の館 === (管理)