大瀬の館
  • ホーム
  • 案内
  • 予約状況
  • アクセス
  • ブログ










ブログ
 
  • 宿泊及び喫茶コーナーを再開いたします!(お知らせ)
  • ブログのホーム
前ページへ »

夏越(なごせ)祭が開催されました!

毎日30℃を超す暑い日が続いています。
本日、地元にある炷森三島神社では、小雨が降る中、夏越(なごせ)祭りが開催されました。
夏越(なごせ)祭りは、「人形祓い」並びに「芽輪をくぐる」事により「罪穢れ」を除き、心身の清浄を祈願するお祭りだそうです。
1.人形祓い 人形に自分の年齢と干支を記入して体をなで、息を三回人形に吹きかけて、罪穢れを移し、神社に収める。
2.芽輪くぐり 1回目くぐったら左へ回り、2回目右へ回り、三回目正面の神社でお参りをする。くぐる際には「みな月の夏越しの祓いする人は、千年の命のぶというなり」と唱え言葉を言うそうです。

2022/07/30 土曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :16) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

プールに入りたい!

今日は、梅雨の晴れ間で青空が出ていますが、湿度も温度も高くなっております。
大瀬小学校のプールでは毎日水泳大会に向けて練習が続いています。今日みたいな暑い日は、プールにないりたい気分です。

2022/06/23 木曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :60) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

夏の花の植栽を行いました。

先日、四国地方の梅雨入りしました。ジメジメしたお天気が続いています。
さて、大瀬の館入り口にあるお堂(ポケットパーク)で、夏の花(マリーゴールド等)の植栽が先週行われました。とてもきれいに咲いています。毎年、地域の皆さんにより6月と11月頃に実施されている事業です。
四国八十八ヶ所を巡礼されるお遍路さん方にも喜んでいただけるのではないでしょうか。

2022/06/14 火曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :65) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

五月晴れの下、運動会が開催!

朝晩はさわやかなですが、日中は30℃近く暑い日々が続いています。
今日は、大瀬保育園・大瀬小学校の運動会が開催されます。万国旗・入場門等が設置されていました。
近年は、児童数の減少の関係しているのか、午前中のみの半日開催の様です。


2022/05/28 土曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :87) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

宿泊業務及び喫茶コーナー(毎週日曜日)を再開いたします!(お知らせ)

5月に入り、日中はぽかぽか陽気が続いています。
さて、新型コロナウイルス感染症対策のため当館の業務をお休みしていましたが、今月15日から再開いたします。ご利用いただきます皆様方の安全を第一に感染予防対策に努めてまいりますのでご協力をお願いいたします。
宿泊のお申し込みについては、予約専用の携帯電話へご連絡ください。なお、すぐに対応できなかった場合は、こちらから折り返しご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
また、宿泊されるお客様については、下記のことを遵守願います。
1.来館の際にはマスクを着用願います。
2.当館入り口に、アルコール消毒液を準備しておりますので、ご利用ください。
3.来館の際に、検温をさせていただきます。
・37.5度以上の発熱又は37.5度以下であっても平熱を超えることが明らかな場合や、咳・咽頭痛の症状がある場合は、受信相談センター等に連絡をし、その指示に従うこととしています。
なお、お客様が従っていただけない場合は、お引き取りいただく場合がございます。

2022/05/06 金曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :130) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

3年ぶりの春神楽!

毎日ポカポカ陽気が続いています。10日前には満開だった桜も葉桜になってしまいました。
昨日、三島神社で3年ぶりに春神楽が開催されました。「立川神楽」の皆さんにより、岩戸・恵比須・大蛇等沢山の演目で4時間を超える奉納でした。「立川神楽」の皆さんは、いつ見ても素晴らしい舞を披露されています。



2022/04/10 日曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :136) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

梨の花が、満開を迎えました!

日中は20℃くらいにとても暖かくなりましたが、朝晩はまだまだ肌寒い日が続いています。
大瀬では、桃・梨・ぶどう・柿等の果樹栽培が多い地域です。大瀬小学校横の県道を少し上ったところにたくさんの果樹畑があります。梨畑では、真っ白な花一色になってきました。梨の花は、収穫時期が遅い品種の方が早く花が咲くそうです。8上旬に収穫される「幸水梨」はまだ三分咲きです。


2022/04/08 金曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :144) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

成留屋地区の桜が満開になりました!

 毎日、暖かい日が続いています。
例年よりは少しだけ早いですが、成留屋地区の桜が満開になりました。
以前、植栽した小田川沿いの桜もすっかり大きくなりました。
大瀬中学校グラウンドや明応寺裏山の桜も満開です。



2022/03/30 水曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :157) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

休館のお知らせ(期間の延長)

平素は、大瀬の館をご利用いただき厚くお礼申し上げます。
さて、今月末まで休館としていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月末まで休館いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2022/03/23 水曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :272) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

休館のお知らせ(期間の延長)

平素は、大瀬の館をご利用いただき厚くお礼申し上げます。
さて、今月末まで休館としていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月末まで休館いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2022/02/28 月曜日 - akiyoshi.K (閲覧 :173) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
前ページへ »

投稿 (RSS) と コメント (RSS)
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.7) (0.182 秒)
Go Page Top
アーカイブ
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (11)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (12)
  • 2014年6月 (12)
  • 2014年5月 (15)
  • 2014年4月 (16)
  • 2014年3月 (8)
  • 2013年12月 (1)
=== Copyright(c) 2007-2021 大瀬の館 === (管理)