大瀬の館
  • ホーム
  • 案内
  • 予約状況
  • アクセス
  • ブログ










ブログ
  2015年5月の月別アーカイブ
  • 宿泊及び喫茶コーナーを再開いたします!(お知らせ)
  • ブログのホーム

栗の花が満開となつています

今日で5月も終わりますが、今、谷間の村・大瀬は栗の花が満開となっています。

毛虫のような花が咲いています。

DSC_0097

今から秋の栗拾いが楽しみです。

DSC_0098

2015/05/31 日曜日 - jyunichi.I (閲覧 :1253) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ホタルが飛び交う季節となりました

日中は夏日となっている大瀬です。

また、あちらこちらで田植えがはじまり、ホタルが飛び交う季節となりました。

7P3C8833t2

この機会に「大瀬の館」に泊まってホタルをみませんか。

2015/05/28 木曜日 - jyunichi.I (閲覧 :877) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

今日は、曽我十郎大祭日

五月の第4日曜日は、大瀬乙成にある曽我十郎の命日を供養する曽我十郎大祭が行われました。

P1000992 ←曽我十郎が祭られている首塚

数年前までは、鎧武者に身を包んだ武者行列など賑やかに行われましたが、

今をひっそりと十郎大祭が開かれています。

 P1000990 ←五郎が祭られている首塚

2015/05/24 日曜日 - jyunichi.I (閲覧 :912) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大瀬中学校でクロッケー大会

今日の大瀬中学校は生徒たちでなく、大瀬自治センター管内の老人会所属される方々が

集まり、クロッケー大会が開かれました。

P1010658

中学校グランドの自転車置き場側に3つのコートが作られ、予選リーグ、決勝リーグ、

決勝戦というようなことで行われていました。

集まった高齢者の皆さん方は、普段の力を発揮すべく、一心にボールをマレーでたた

いていました。

P1010660

2015/05/23 土曜日 - jyunichi.I (閲覧 :901) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大瀬を訪れる人を迎えるために…

国道沿線や小田川河川敷に伸びている草。

DSC_0090

少しでも大瀬を訪れる人たちに、気持ちよく過ごしていただこうと、週末の23日に草刈りがありました。

地域の人たちは草刈り機やカマ、ホウキなどを持参して、大きくなった雑草を刈りこんでいました。

DSC_0092

このような人たちの活躍により、谷間の村・大瀬が守られているのでしょう。

2015/05/18 月曜日 - jyunichi.I (閲覧 :828) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

今年も咲きましたバラの花

毎年、綺麗な花を咲かせてくれている大瀬・つつじ橋付近にあるバラ。

今年も赤や黄、白、橙など、色とりどりの綺麗なバラ花が咲いています。

P1010656

近所の方が、国道を走る方々の憩いの空間をつくろうと、丹精こめてお世話をされています。

P1010657

このような活動に頭の下がる思いです。

このバラを見に車を大瀬まで走らしてみませんか。

2015/05/17 日曜日 - jyunichi.I (閲覧 :940) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大瀬が雑誌に掲載される

「ぶらり名作の舞台」という毎日夫人という雑誌で、大江健三郎氏の「万延元年のフットボール」の作品が紹介され、大瀬が掲載されました。

大瀬の記事(H27.6月・毎日夫人)

この雑誌を片手に大瀬を訪れる方たちが増えることを待ち望んでいます。

2015/05/11 月曜日 - jyunichi.I (閲覧 :809) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大瀬も田植えがはじまる

台風6号の影響か、朝から雨が降る一日となりましたが、

大瀬地方も田植えが始まりました。

P1010653

5月の連休が終わり、いよいよ田植えシーズンとなっているようです。

カメラを片手に谷間の村の初夏の風景を撮影してみるのも…、いかがでしょうか。

 

2015/05/09 土曜日 - jyunichi.I (閲覧 :798) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

大瀬小学校校舎が廃墟?

暦の上では「早夏」だそうです。

もうすぐ夏がやってくる季節となりました。

長い連休も今日で終わりますが、大瀬を散策していると廃墟化している大瀬小学校校舎を見つけました。

P1010650

P1010652

ご存知のように、建て替えているためで、元土俵があったところ、プール側に仮校舎が建ち解体作業が行われています。

2015/05/06 水曜日 - jyunichi.I (閲覧 :968) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

連休も後半戦

5月の大型連休も後2日となりました。

皆さんは、どう過ごされているのでしょうか。

まだ決まっていない方は、新緑まぶしい大瀬を訪れてみませんか。

P1010623

2015/05/05 火曜日 - jyunichi.I (閲覧 :845) | カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

投稿 (RSS) と コメント (RSS)
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.7) (0.174 秒)
Go Page Top
アーカイブ
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (10)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (8)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (11)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (12)
  • 2014年6月 (12)
  • 2014年5月 (15)
  • 2014年4月 (16)
  • 2014年3月 (8)
  • 2013年12月 (1)
=== Copyright(c) 2007-2021 大瀬の館 === (管理)