今日、曽我十郎大祭が開かれる

日本三大仇討ちの一つである「曽我兄弟の仇討ち」。

1198年5月28日に源頼朝が富士の巻狩りを行った際に、曽我兄弟(祐成と時致)が父の敵である工藤祐経を討った事件である仇討ち。

曽我祐成の首をお祭りしているといわれている乙成地区で「十郎まつり」が行わりました。

数年前までは、地域づくり活動として鎧に身を包んだ鎧武者や神輿、剣道を行っている豆剣士などが参加するイベントでしたが、今は、地域の方々が十郎の供養を行うだけの事業となっています。

↓ ひっそりとたたずむ「十郎の首塚」

P1000993

P1000995

↑地域の人たちが集まり「十郎の供養」を行っている。

晴天に誘われて

五月晴れの日に成留屋地区のそばを流れる小田川。

放流した鮎たちも、遡上した天然の鮎にまじって大きくなっていることでしょう。

大瀬小学校グランドでは、大瀬自治会主催のクロッケー大会が催されているようで、高齢者の皆さん方が日頃からの練習成果を発揮していることでしょう。

P1000988P1000986

 

成留屋名物の焼サバが

初夏の装いとなっている日となっています。

成留屋の午後3時過ぎころから白い煙が出てくるようになります。

そう、サバを焼く煙が立ち上っている季節となっています。

成留屋以外でも焼サバはありますが、大瀬の焼サバは油ものって一番という多くの人たちの声を耳にします。

「大瀬の館」に泊まって、焼サバをつまみに地酒に杯を傾けてみませんか。

お待ちしています。

IMG_1844IMG_1843

環境整備に汗を流す

快適な環境をつくろうと、草刈等に成留屋地区の方々が汗を流しました。

一日の仕事を終えた午後5時から、国道379号沿いや小田川沿いを中心に、多くの方々が草刈機やカマ、ホウキなどを持って集まり、大きくなった雑草等をのけていました。

周辺地域に暮らす人々はもちろんのこと、国道を走る車、お遍路さんの方々にも気持ち良い気分になっていただけることと思っています。

P1000954P1000957P1000960

大瀬っ子ランドでひまわりの種をまく

IMG_1803

大久保・下大久保、大瀬っ子ランドの畑で今年も大瀬小学校の子どもたちや保護者の皆さんによりひまわりの種まきがありました。

このランド、大瀬小学校横の県道・大瀬川中線を2~3キロ登ったところに広がる国営パイロット団地の中にあります。

東には小田深山、南側正面には230高地が広がっている見晴らしのいいところです。

その農地にひまわりの花が咲きそろうことが今から楽しみです。

 

 

今年も国道379号沿線にバラの花が咲きました

今年も国道379号沿いの「つつじ橋」のたもとにバラがきれいな花をつけています。

このバラは、近くに住んでおられる地域の方が献身的にお世話をされているお陰です。

このような人たちにより、大瀬の環境もできているのかも…。

国道を走る人たちにもバラの香りが届いていることでしょう。

P1000948

P1000949

P1000950

初夏の香りの成留屋

P1000942

大型連休が終わると、初夏の香りが漂っている成留屋地区です。

国道379号から新成屋橋から三島神社や明応寺、その裏のもみえもんの木々たちの模様です。

初夏の香りを味わってみませんか。

 

大型連休も今日で終わり

今年の連休、どうでしたか。

ゴールデンウイークも今日で終わりましたが、大瀬では田植えの準備が始まっています。

2~3日後には田植えが始まる季節となり、いよいよ本格的な農繁期を迎えます。

P1000938